南房総へ1

Welcome to my blog
jasmine
こんにちは
ご無沙汰しています。
家族旅行いいですね~♪
海の幸が美味しそう~♡
私は雨女なんですよ・・・
旅行に行くと必ず雨がついてきます(笑)^^;
楽しんきてくださいね(*^^*)
今年1年ありがとうございました。
良い年でありますように。。。♪
オアシス
コメントありがとうございます。
大みそかになりましたねー
今年、お近づきになれて、嬉しく思っています。
喪中につき、ご挨拶には伺いませんが、風邪など
引きませんように。
海の幸、美味しすぎて体重増えましたー((+_+))
続き、まだまだアップします。
コデマリ
南房総にいらしたんですね!?
なんと千葉からでも富士山がこんなにハッキリと見えるなんて♪
鋸山は2~3回行ったことあります。
今だと保田あたりは水仙が咲いてることでしょう。
冬の房総は暖かくて良いですよね~♪
オアシス
鋸山、小学生の頃かなり歩いた記憶があります。
お天気が良かったので、本当に富士山が奇麗に見えました。
嬉しくなります(*^^)v
あちこちに水仙も咲いていました。
今回は、花摘みはしませんでした。暖かかったけど、風が強かった~
miko
三人での旅行だったのですね♪
近くても楽しめますよね。
南房総へはフェリーを使って良く行きました。
鋸山のロープウェイにも乗ったし~~なつかしい。
でも、富士山がこんなによく見えるのは珍しいわね。
とっても得した気分でしょ(#^^#)
オアシス
はい、下の娘も行く~ということで(*^^)v
運転は、主人が全部ね(^^♪
運が良ければ宿からの富士山が見えると書いてあったので
見たいなーと思っていました。
ばっちりですね(*^^)v最高のお天気でした。
2日目の朝は、雲がかかって見えなかったんですよー
近くも、たまに行くと発見がありますね。