薔薇が復活♪
かなり傷んでしまった薔薇たち。
可愛いROSE GARDENのプレートも行方不明のまま(p_-)
そんな中、以前場所を移したこの【スーヴェニール・ドゥ・ラ・マルメゾン】が
綺麗に咲いてくれました。

お花を見たのは、本当に久しぶりです。

まだまだ、こんな小さな苗。

以前植えた場所は、アメジストセージが占領して日陰になってしまったので移植。

コロンとした蕾も可愛い♪
ジュリア姫も復活しましたー

古い葉は、傷んでいるものもお花は、美しい~
新芽の蕾もありますね。

まだまだ暑いので、すぐにお花が終わってしまうのが残念。
香り高い春芳は、しっかりした枝ぶりなので、台風には
へこたれません。

色づいた蕾も可愛い♪

昨日は、これくらい開いて、今朝はもっと大きく開いていますよ~

このトッポリーナと隣のアイスバーグが、枯れたようになっていました。
トッポリーナは、地面から新芽が出てきました。
強いですね。

元々はミニバラなので、またここからのスタートになるのかな。
アイスバーグは、もし枯れても挿し木で付いた苗が、親株より
大きく元気に育って蕾もいっぱい付けているので安心です(*^^)v
このところ、空模様も不安定。
また台風が発生したようですね(=_=) もう来ないでーーー
昨日の空です。
太陽の傍に虹のような光が見えます。
雲も怪獣みたい(@_@)

