庭と畑
暖かくて、庭に出て作業すると汗ばむくらいです。

ピンクのリクニスがいい感じに咲いて、買って良かった~
奥には植えっぱなしの球根類が開花し始めています。

西側のヒヤシンスも、お花が少ないものの、今年も咲いてくれました。

こんな姿も大好き☆

今日は、畑の不織布も外してあげました。
手前から、玉ねぎ、そら豆、サンチュ。
その向こうに、春菊と小松菜の種も蒔きました。
そら豆は、これからアブラムシが付くので要注意だわ~(=_=)

クレマチスの花芽も上がってきましたよー
これはビビエンヌ。

湘南クレマチス。

葉っぱが細くて綺麗なアルピナ。

ダメもとで挿し木した薔薇も付いたようです!(^^)!
キッチンの窓辺でも水に差しておいた薔薇の枝から根っこが出ていますよー

ここ数年、葉っぱしか出なかった羽衣ジャスミンに花芽?(@_@)
やったーー(*^^)v
鉢植えなので、水切れに注意が必要のようです。
今年は何とか咲かせたいです。

花壇のアジュガにも、花芽を発見。
本当に楽しい季節です。