9月の薔薇
たくさん撮影しました。
まずは薔薇たちを~

ロイヤルサンセット。
昨日、夕方の撮影です。西日がいい感じに当たっていたので(*^^)v

これは、さきほど撮った写真。
手前のブルーサルビアとのコラボが楽しいです。

ブルーサルビアに焦点を合わせてみました。

次に咲く蕾も大きくなってきました。

元気なイエローは、ミニのトッポリーナ。
良く咲いてくれます。

開ききってしまうと、花弁が反ってあまり美しくありません。
奥のアイスバーグと。

アイスバーグも、本当に綺麗です。
写真を撮ってるうちに虫を見つけることも、しばしば(@_@)
あわてて、やっつけます。

アイスバーグは、開きかけから黄色いシベが見えるまで
本当に美しいですね。

なので・・・切り花にして飾ってみました。
ピンクの薔薇は粉粧楼。奥には小さなジニアとグリーンはユーカリです。

昨日、やっと草刈をしてあげて、庭もスッキリしました。

薔薇は、まだまだジュリアはこれから咲いてくれると思います。
パーゴラもこんなに葉が茂ってにぎやかになりました。

右がモッコウバラ、左手前が挿し木でいただいたピエールド・ロンサール
奥がシーザー。
ツルバラは、春にならないとお花は見られないようです。
よく勉強して冬の剪定.誘引も頑張ります!(^^)!
この足元の雑草は、綺麗に刈りましたよ~(*^^)v

また、続きはのちほど~